
お久しぶりになってしまいました^^;
いまさらですが、9月25日に行われた新アヤナス デビューイベントへ参加レポを書かせていただきます。
自分にとって、やっとみつけた安定スキンケア アヤナスが大幅リニューアル。どんな風に変わるのか...変わってしまうな、アヤナスよ!とひそかに心の中で念じつつお話を聞いてきました。

では、さっそく変わったとこです_〆(∀`○)
<処方がパワーアップした>
化粧水、美容液、クリーム...すべての配合が変わりました。成分見直しで全く変わってしまうのかと思ってたのですが、旧製品に+αが新処方されパワーアップされたとのこと。
*パルマリン…タイトジャンクションを活性してバリア機能を高める
*ジンセンX…血行促進し肌を内側から温め、強い肌に
*ビルベリー葉エキス…繊維芽細胞を増やしてハリ弾力のある肌に
イベント中に左手に旧アヤナス、右手に新アヤナスを塗布してつけくらべをしまして、帰ってくる途中で右手だけ蚊にさされていました...血行促進され皮膚温が上がっていたから?なんてひとり臨床結果。にしても、手の甲にさされるって...草
<香りがついた>
いままで無香でしたが、ゼラニウムとラベンダーの癒し系。
合成成分を一切使わない、高い香りを引き出すフランス産で収穫時期にもこだわったものなんだそうです。
ぅんー!って深呼吸したくなるくらいいい香りです。たぶん嫌いな人少ないと思います。
<容器のパケが変わった>
ピンクからレッドに一新。容器デザインが斜めのキャップなのは、敏感肌を断ち切るというメッセージがこめられているそうですよ。
<ロゴが変わった>
旧「decencia」から新「DECENCIA」へ。小文字から大文字になって堂々としたイメージに変わりました。
少し斜めにフォントデザインは、どんなときもポジティブに胸をはって生きていく女性を応援する、そんな思いがこめられいるそうです。

<まとめ>
だいーぶ変わった印象です。
ただ実際スキンケアトライアルを使ってみて、肌がヒーヒー言うこともないし新スキンケアに移行しても大丈夫そうだったので、定期コースを継続しました。
念のため、ディセンシアの社員さんに「新しいアヤナスが合わなかったらどうしようか、不安です」的なことを聞いてみたところ、
「まず、クリームは旧アイテムを使って化粧水だけ新処方のものに変えてみてください。」
とアドバイスいただきました。肌を少しずつ慣らしていくには、やはり1品ずつ変えるのが良いとのころ。クリームは美容成分いちばんしっかりめなので、いちばん最後に変えるのがポイントだそう。

イベントでいただいた、スキンケアサンプルと手書きメッセージ。こういうの、ほっこりしますね。(*´ー`*)
◆敏感肌の高実感エイジングケアシリーズ アヤナス10日間トライアルセット
↓ ↓ ↓
p.s.
気がついたら1ヶ月以上もご無沙汰してました、
みなさまお変わりないでしょうか
今年もあと2ヶ月。1年早すぎですね...
風水では12月から新年だそうで
我が家(おもにわたしのみ)も
11月末までに大掃除など終わらせるべく
断捨離&掃除の真最中です。
あと1ヶ月、じゃんじゃん捨てるぞー(。・ω・)ノ