
コスメデコルテ
アイグロウ ジェム BR381 2,700円
ルージュグロウ RO652 3,500円
夏前から雑誌に露出しまくってた、こちらのコスメデコルテ アイグロウジェム。美的の上半期ベストコスメだし、アットコスメ1位だし、、
なんていうか...買うでしょ。笑

アイグロウ ジェムは、BR380とBR381とGD080と迷ってBR381に。
各色タッチアップしてもらった感想φ(・ω・ )
★BR380 深みのあるこげ茶。アイホール全体に塗りたい派のわたしの目には重く感じてしまいました。あとラメがシルバー系?なのか、なんか似合わなかった
★BR381 赤みのあるカッパーブラウン。ゴールドパールとレッドパールのおかげで、イエベ肌にめっさ馴染みますっ
★GD080 ベースっぽく使ったり、2色使い目的で買う方が多いのだとか。帰ってきてからジワジワ欲しくなってる←
立体感とツヤっぽさが、簡単につくれるクリームシャドウです。
クリームアイシャドウって、まぶたの溝に入り込んで夕方悲惨な目にあったり、調整が難しくて厚ぼったくなったり...そんな印象でしたが、アイグロウジェムを使ってみて私のクリームアイシャドウの印象が全く変わりました。
重ねてもムラにならないし、ヨレないし、二重の幅にはいりこまないし!(*゚д゚*)まぁ!
驚いたのが、その質感。ベタつかなくてサラっサラ。濡れたようなグラデーションがつくれて、重ねるごとに自分好みの濃淡を作ることができます。ラメ&パール感が大好物な方には、おすすめ物件かと!

ルージュグロウは、人生初のローズ系に!
クリームシャドウの色と合わせて選んでいただきました。
PK857みたいな色が好きでつけていただきましたが「春...ですね」な顔になり却下。「アイグロウジェムBR381は、ローズ系やベージュ系が意外と合うんです♪」とアドバイスいただき、こちらのRO652を。ルージュグロウのなかではいちばん控えめなローズ色だそうで、ローズ系初心者のわたしでもばっちりでした。一気に秋〜冬顔っぽいです!
たしかに、アイグロウジェムBR381は赤みブラウンなのでチークやリップの赤みは抑えたほうがバランスが良いのかも。BAさんってすごいなーとプロフェッショナルを感じ、自分も仕事ではこうあらなくては...となぜか一人コスメカウンターで心に染みてました。ちょっとしたこと、なんだけども。
アイグロウジェムGD080も気になるし、ルージュグロウもちゅるんってなって使い心地いいし他26色あって迷うし!コスメデコルテにハマりそうな予感です(・∀・)